お蔭様で渡敬は令和5年9月をもちまして90周年を迎えます。
そしていよいよ次の一世紀への道筋が見えてきました。
時代の変化に合わせて渡敬は着実に進化し、決して「守り」に入ることなく常に新しい「イノベーション」を創造できるよう努力して参ります。


渡部敬次郎が文房具雑貨小売「渡敬商店」を、
横手市大町で創業。

文具業界の扱品が多岐になるにつれ店舗拡張のため現在の四日町店に移転。


資本金5,000千円で株式会社に改組。



新社屋横手市卸町2-2に竣工。






OA機器、測量機、ニューオフィス家具等の売上増加による業務拡大に伴い、株式会社渡敬商店から株式会社渡敬に社名変更。
本社および秋田支店とも内装仕上工事一式
<秋田県知事許可(般-2)第10342号>の業者として登録。


オフコン部門を独立し「渡敬情報システム株式会社」を設立。
本社社屋増築。




ミネラルウォーターの宅配サービス事業を独立。



人のつながりが波紋のように広がる場所。


常に成長をし続けるオフィス。


心も体も健康/自然と人がつながる環境。


人と人とが交わる新しい空間。
