
株式会社 渡敬では2016年07月01日、【LIVE OFFICE】として本社をリニューアル致しました。
【CONCEPT】:渡敬が考える「LIVE OFFICE」
◆場の構築 「コミュニケーション」
・仕事に適した環境整備
・人と人、人とモノが交わる仕掛け作り
◆働き方の構築 「自律型の働き方」
・社員を育てる自律型の働き方
・時代の変化に対応できる、近い将来を見据えた働き方
◆ブランドの構築 「情報を発信する環境」
・リクルート効果や愛社精神の向上
・活気あふれ、常にきれいに保たれた空間
このような活動や考え方をオフィスリニューアルと同時に、【LINK WAVE】というスローガンを新に構築致しました。
全社員が社の精神を共有し、日々の仕事に取り組んでいくという姿勢を明確にしていこうということで新スローガンのもと、今回の「ビックリニューアル」ということになりました。
既に、業界では、大きな話題になっておりまして、現在、見学にいらっしゃる方が日々途切れない現状でございます。
是非、【LIVE OFFICE】をご体験くださいませ。
BEFORE & AFTER
【ここが変わった!】
①営業支援フロア
・部門内の連携強化と部門外とのコミュニケーションを促進させる「サークル型」レイアウト
・周りとの繋がりのあるコミュニケーションスペース
②営業フロアA
・フリーアドレス化になりデスクは常に綺麗に保たれている
・部門間とのコミュニケーションが活性化される
・ペーパーレス化になりセキュリティ強化に繋がる
③営業フロアB
・デスクワークに集中できる環境を構築
・メンバー間とのコミュニケーションの活性化

①全員が前方を向いているため、周りとの繋がりが遮断されていた

②資料や書類が乱雑に机の上に広がっている

③効率がいいとは言い難い、作業スペースが狭い状況

①サークルにすることで、部門外との交流が増え、社内活性化に繋がった

②フリーアドレス化で、机の上は整然・清潔に激変

デスクワークに集中し、メンバー交流も活性化
NEW FUNCTION
【ここが増えた!】
①JUNGLE
エリア内には緑を多く設置しリフレッシュ出来る空間を構築。外部からの視野も確保しつつ落ち着いた雰囲気でミーティングが可能に。
②ライブラリースペース
自然と人が集まる仕掛けとして雑誌や書籍を集中させています。可視化させ展示させることで常に綺麗に保たれ、インテリアの一部としても有効です。
③ベンチミーティングスペース
気軽なミーティングスペースとて設置され、ちょっとした雑談からのミーティングへ発展を促します。

グリーンの中でリフレッシュしながら、暫し「クールダウン」

インテリアの一部としても利用され、幅広い分野の書籍を揃える

敢えて、ベンチを利用したミーティングスペース、気軽なスタイルで柔軟な発想を促す

ウォーター・コーヒーサーバも完備され、水分補給も可能

ベンチの横に設置することで、気軽に書籍に触れることができる

ベンチの横には、小さな「白版」を設置、雑談からの発想も図版化が可能