

電話応対をはじめ、主に内勤業務を行っております。
お客様からの注文依頼対応、コール対応などをスムーズに行えるよう常に周りに耳を傾けコミュニケーションを大事にしています。
そこから知識を得て様々なことを吸収し、仕事へ役立てています。

経験が浅いため知識が少なく、お客様から商品についての問い合わせを受けた際に自分の中の引き出しが限られてしまっていて納得のいく提案ができていないことに苦戦することがあります。
しかし、小さなことでもお客様の役に立つことを常に考え、それがいい方向へつながった際にいただく「ありがとう!助かりました!」の言葉をいただいた時は、達成感を感じ、また頑張ろうという気持になります。
渡敬に入ってよかったことは?
部署問わず普段から気にかけてくださり、何かあった時は一緒に考えてくれて、解決するためのヒントを与えてくれる上司や先輩方が多いことです。
入社したての頃は、分からないことだらけで不安いっぱいになりながら仕事をしていましたが、新しく覚えることはとにかくメモをしたり聞いたりを繰り返すことで、だんだんと自信を持って仕事ができるようになりました。
分からないことを気軽に聞ける環境が渡敬にはあると思います。

普段の電話応対を通してお客様が安心して利用できる環境づくりを行い、どんな小さなことでも“渡敬さんへ”となっていただけるよう自分の中の引き出しを増やしていきたいです。
そのため、社内社外問わずもっとたくさんの人とのコミュニケーションを大事にし、より多くのことに興味を持って生活していきたいです。


8:00
出勤
8:30
・メールチェック
・前日にやり残したこと確認
・予定確認
・午前中に入った商品の入荷処理・配達に回すため伝票発行など
12:00
昼食
13:00
・見積作成、売上伝票発行、受注入力、未処理の伝票確認 など
17:00
連絡伝え漏れがないか確認・明日やることの確認、整理して終了
18:00
退社


最初は覚えることがたくさんで不安もあるかと思いますが、支えてくださる上司・先輩方がたくさんいます。
たくさんの知識を得ることができますし、苦手なこと困難なことも前向きに取り組むことで新しい発見ができたりやりがいもすごく感じられます。
成長できるきっかけもたくさんあります。
一緒に働ける日を楽しみにしています。